マインドフルネスはいつでもどこでも実践可能です。
もちろん、家事をやっている時であっても!
前回は、特にお料理をしている時のマインドフルネスについて
フル子の体験を書いてみましたが、
今回のテーマは「アイロン」です!!!
フル子が、家事の中で一番マインドフルな状態になれるのは
アイロンがけをしている時です(^^♪
手に伝わるあたたかさ、
しわが伸びてキレイになっていく様子、
アイロンから出てくる蒸気、
アイロンから出てくるボーという音
アイロンをかける前は
「あー、面倒だな…」と思うこともあるのですが、
やりはじめると、いつのまにか夢中になっているようです♫
それなら、「あー、面倒だな…」と思考する前に、
行動を開始すればいいのに(笑)
そこはまだ、トレーニングなのです☆
フル子のアイロンがけのように
行動(行為)に没頭しているときは、
思考はなくなっているのですよね~(^◇^)
西田哲学では、行為的直観というようです。
特に、スポーツしているとき、
芸術作品を作っているとき、
ピアノの演奏中などで
行為的直観の状態になることがあるそうです。
今日はここまで(^^)/
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!
スポンサーリンク
トラックバックURL
http://m-fulness.net/2017/08/19/%e3%80%90%e3%82%bb%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b320%e3%80%91%e5%ae%b6%e4%ba%8b%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%95%e3%83%ab%e3%83%8d%e3%82%b9%ef%bc%88%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%ad/trackback/